製作時間って・・・

製作時間だけど製作時間じゃない?!

ただ今新作を製作中です

最近のCinnamonは「布を彩る」を意識しながら作っているのですが
今回、デニムのお花の配置に悩みました

大きさ、数、色、配置・・・
答えがないだけに「あーでもない、こーでもない」と
並べては悩み
「これで良し!」と思ってもいざとなると「やっぱりこっち?」の繰り返し

仕上がってしまえば自画自賛モードで「うん!良き良き」となりますが
それまでは試行錯誤の連続です

あーでもない、こーでもないと配置に悩みます

だから正確な時間が答えられません

良く聞かれる事の1つに

「バッグを1つを作るのにどのくらいの時間がかかりますか?」
と云う質問があります

どこからどう答えて良いのかいつも悩みます

例えば布地を探すところからだと
「えっと布屋さんに何軒か行って・・・」と云う話になってしまうし
裁断の工程1つにしても
「型紙を合わせて布を裁断して・・・
あ、型紙も新しいバッグを作る時はいくつか試作をして・・・」なんて話になるし

もっと細かく云えば

表地と裏地を裁断したら
ポケットの部分を準備して
あ、アイロンもかけます
で、留め具のマグネット金具を付けたり
物によっては接着芯も貼って・・・

と縫うまでにもいろいろな工程があるので
1つずつのかかった時間なんて計らないので判りません(笑)

逆にすべての工程を端折って「ミシンで縫う【縫製】だけ」で
例え「30分くらいかな?」と答えてしまったら
「30分で作れるんだ!」とバッグ1つを作る時間が30分と思われてしまうような・・・(涙)

なので、一番最初に書いたような「あーでもない、こーでもない」と云う
「お悩み工程時間」はそもそも製作時間には入れられていないので
一概にかかった製作時間は答えられないのです

私だけでなく、物を製作する方は皆さんそんな感じかなと思うので
手作りの品物を見る時には
細かさや仕上がりの「見た目」だけではなく
その奥に潜んでいる創り手のひそかな想いをちょっと探ってみるのも
面白いかもしれません

機械じゃなくて人の手で作っているものは
1つ1つに何かしらの物語があると思います

そしてやっぱりおやつネタ(写真なし)

なかなかゆっくりな台風ですね
出来るだけ外出は減らしたりすると
家の中のあるものでどうにか楽しもう!と
ついつい思ってしまいます

そんな思いを汲んだかのように冷蔵庫には昨日使いきれなかった春巻きの皮が!

何か作れないものかと冷蔵庫を物色

バナナとチョコレートがあるー!

と「チョコバナナ春巻き」を作りました

春巻きの皮にスライスしたバナナと一口サイズのチョコレートを乗せて
巻き巻きと
フライパンにバターを溶かして焼き色を付けたら出来上がり!
春巻きの皮に火が通ればよいので揚げませんでした

なぜ写真が無いかと云うと
撮ったは撮ったのですが、チョコレートが良い感じに溶ける断面図を想像して
出来立てのアツアツをカットしたら

・・・想像出来ますよね
写真に撮るような状態ではなく
映える写真なんて事にはならず・・・

味はとっても美味しかったです!
でもカットしたらダメでした(笑)

ちなみに春巻きの皮は最初に半分にカットしたので
ミニ春巻きサイズで食べやすいです
シナモンシュガーとかグラニュー糖とかをまぶすのも考えましたが
バナナの自然な甘さで充分!

とっても簡単なのでぜひお試しください♪


台風の被害が大きくならず
お家の中でも楽しい時間が過ごせますように♪